その疲れ、実は姿勢の崩れから?体が教えるサインとは

その疲れ、実は姿勢の崩れから?体が教えるサインとは

広島市中区のそよかぜ整体院

みなさんこんにちは!

そよかぜ整体院の貝です。

 

突然ですがこういった症状に悩んでいる方はいませんか?

 

「最近、なんだか疲れやすい」「肩こりや腰の重さが取れない」

 

実はその原因、睡眠不足や年齢のせいではなく、“姿勢の崩れ”に隠れていることがあります。

 

 

姿勢が乱れると、体の一部に余分な負担がかかり、筋肉の緊張や血流の滞りを招きます。

その結果、疲れやすさやコリ、さらには頭痛や集中力の低下までつながることも。

 

 

では、体はどんなサインを出しているのでしょうか?

 

 

1.肩や首のこりが慢性的に続く

2.デスクワーク後に腰が重だるい

3.呼吸が浅くなりやすい

4.前日の疲れが翌日も残っている

5.胃腸の不調

6.食欲低下

 

 

これらは「姿勢が崩れているかもしれない」という体からのSOS。

 

整体で姿勢改善をし日常生活を意識することで改善できる場合も多いため、

早めに見直すことが大切です。

 

そよかぜ整体院に通っている方も姿勢が崩れることで

身体の不調が出ている方も多くいるので

同じ症状に悩んでいる方は是非1度お身体みさせて下さい。

そよかぜ整体院

〒730-0841

広島県広島市中区舟入町6-8 ラ・フォーレみよし201

営業時間
月〜土:10:00〜20:00
日曜日:10:00〜18:00

不定休

 

駐車場
無料駐車場1台、店舗横の三井のリパークに駐車された場合サービス券をお渡し致します。


【営業目的のご連絡について】

お客様対応を最優先としておりますので、営業のご連絡は一切お断りしております。

広島市中区のそよかぜ整体院_Instagram
広島市中区のそよかぜ整体院_LINE